TOPページ > パワーアップ会議から > ダイバーシティ社会の実現

vol.4

SAPジャパン株式会社 常務執行役員人事本部長
ワーキングウーマン・パワーアップ会議 推進委員

アキレス 美知子 

上智大学比較文化学部経営学科卒業。米国Fielding大学院組織マネジメント修士課程修了。 住友スリーエム人事統括部長、あおぞら銀行常務執行役員人事担当、資生堂執行役員などを経て、2015年1月より現職。SAP社外においても、横浜市政策局男女共同参画推進担当参与、NPO法人GEWEL副代表、2017年Global Summit of Womenの実行委員会コアメンバーなどを務め、幅広く活躍中。


その価値がある

 女性の活躍推進は今や時代の要請になり、官民挙げて様々な支援策に取り組んでいる。にもかかわらず、多くの女性は「子育てと仕事の両立は難しい」と感じ、働く女性の6割が第一子出産を機に退職するといわれている。しかし、子育ては、キャリアの重荷なのだろうか。男女に限らず、子育ては自らの経験の幅を大きく広げ、仕事では出会うことのない人たちと出会い、多くを学ぶ機会になる。そして、何より楽しい。
 夫と私も2人の娘を授かり、ワーキングペアレンツとしてここまで歩んできた。娘たちの保育園時代は、保育時間の延長を求めて市役所に陳情に行ったり、資金集めのためバザーを毎年開催していた。アメリカンスクールに進んでからは、学校行事に加えて、クラスでの読み聞かせやケーキを焼いて提供するなど、親としてのボランティアも求められ、時間のやりくりに奮闘した。当時はてんてこ舞いしていたが、今となっては楽しい思い出である。さらに悩ましかったのは夏休みだ。5月から8月末までと長期なので、その間娘たちをどうしようかと途方に暮れた時もあった。娘たちも寂しい思いをしただろうし、そんな娘たちに申し訳ない気持ちもあったが、彼女らの日々成長する姿に背中を押してもらってきたように思う。
 振り返ってみると、育休も時短勤務もなかった時代に娘たちを取り巻く様々な活動に関わっていたわけで、ワーク・ライフをどうマネージしていたのか、我ながら不思議である。何度もピンチに見舞われたが、そのたびに助けてくれた家族や友人、職場の人たちがいた。そのおかげで今がある。キャリアと子育てに悩む女性が多いが、どちらも追いかけてほしい。もちろん、完璧にはできないだろう。しかし、たくましく成長した娘たちの姿をみて「その価値がある」と断言できる。

diversity一覧

下駄を履くのはアンフェアか

元多数国間投資保証機関(MIGA)長官
小林いずみ

2016.06.22

女性が世界の政治を変える?

G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長
橘・フクシマ・咲江

2016.07.21

お互い様が好き

日本労働組合総連合会 副会長/JAM 副会長
芳野友子

2016.08.24

その価値がある

SAPジャパン人事本部常務執行役員人事本部長
アキレス 美知子

2016.09.21

女性の活躍推進のためには過去の検証が重要

労務管理教育センター理事長
君嶋 護男

2016.10.19

「会社人間」より「社会人間」

NHK放送文化研究所 メディア研究部副部長/NHK解説委員
後藤 知恵

2016.11.16

女子力と壁

NTTコミュニケーションズ株式会社
常勤監査役
小林 洋子

2017.1.18

〜「働き方改革」の潮流〜

第一生命保険株式会社
取締役常務執行役員人事部長
武富 正夫

2017.2.15

ダイバーシティ推進にあたっての3つの視点

カゴメ株式会社
執行役員 経営企画本部人事部長
有沢 正人

2017.3.29

「無意識の偏見」を乗り越える

アパショナータ,Inc
代表&コンサルタント
パク・スックチャ

2017.4.19

「働き方改革」が本当に意味するものとは?

有限会社キュー
代表取締役 ダイバーシティコンサルタント・キャリアコンサルタント
植田 寿乃

2017.5.18

意識変化、取り組み積極的に

中央大学
経済学教授
阿部 正浩

2017.6.21

時間の使い方を考えることは、人生について考えること

国際ジャーナリスト・エッセイスト
ドラ・トーザン

2017.7.20

上司が活躍女性像の提示を

ブラマンテ 代表
田島 弓子

2017.8.30

忍者がいまに伝えるもの

日本女子大学人間社会学部教授
大沢 真知子

2017.9.21

競争力強化としてのダイバーシティ確保

首都大学東京大学院 社会科学研究科経営学専攻 教授
首都大学東京都市教養学部経営学系 教授
松田 千恵子

2017.10.19

「今のままでいい」は本当か

ジャーナリスト・元日本経済新聞論説・編集委員
岩田 三代

2017.11.22

ESG投資進展への期待

青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科
教授
北川 哲雄

2018.01.24

量プラス質の向上がカギ

国立大学法人滋賀医科大学 医学研究監理室 室長
バイオメディカル・イノベーションセンター 特任教授
小笠原 敦

2018.02.23

日本流マネジメント創造へ〜一人ひとりの中の多様な属性に目を向けて〜

株式会社キャリアン代表取締役
コンサルタント
河野 真理子

2018.04.05

バックナンバーはこちら