TOPページ>パワーアップ会議> コラム

vol.35



連合 会長代行/NHK労連 議長
ワーキングウーマン・パワーアップ会議 代表幹事

岡本 直美

NHKに入局後、単組中央書記長等を経て2005年よりNHK労連議長。1995年から連合女性特別中執、副会長を経て2009年から連合会長代行
ITUC(国際労働組合総連合)執行委員
内閣府男女共同参画会議議員 
内閣府ワーク・ライフ・バランス推進官民トップ会議委員



二人の30%?割れないだろう!

 ポジティブアクションの有効な施策の一つに、クオータ制がある。連合が加盟しているITUC(世界161の国・地域の労働者が加盟)では女性執行委員を最低30%とする規約がある。このほか産業別の国際組織でも執行委員や大会代議員等の女性比率を40%以上とするなど、労働組合でもクオータを導入している組織は多い。このためか、国際会議に参加し、女性参画の理解が進むリーダーも多い。

 連合でもクオータ制を導入し、2020年までに本部役員を30%以上とすること等を決定している。

 しかし、地域組織となると規約化はなかなか進まない。このコラムのタイトルは、女性役員30%を提案した際に、東南アジアの委員長から発せられた言葉である。確かにその国で2人分の権利があれば、30%は0.6人分である。反対のための屁理屈でしかないのだが、組合役員のステータスが高い国では女性に席を譲ってはくれない。実績を作りながら勝ち取るしかないと、アジアや中南米の女性たちはそれぞれの国で努力を続けている。


コラム一覧

女性リーダーへのスイッチ

第一生命保険株式会社 常務執行役員人事部長
武富 正夫

2015.04.22

女性をわざわざ管理職にする意味

NTTコミュニケーションズ株式会社 常勤監査役
小林 洋子

2015.03.24

日本も女性登用のモデルケースになれるのでは?

G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長
コーン・フェリー・インターナショナル太平洋地区最高顧問
橘・フクシマ・咲江

2015.01.27

候補者の多様性が第一歩

前多数国間投資保証機関(MIGA)長官
ウーマン・コーポレート・ディレクターズ日本支部共同幹事
小林いずみ

2014.12.18

真の女性活躍とは

ブルドックソース株式会社 
代表取締役社長 池田 章子

2014.11.20

二人の30%?割れないだろう!

連合 会長代行/NHK労連 議長 岡本 直美

2014.10.24

バックナンバーはこちら